公園からのお知らせ

菖蒲の花が咲いています!!

公園の池に菖蒲の花が咲いています!! 菖蒲の花は、中国では古来より、ショウブの形が刀に似ていること、邪気を祓うような爽やかな香りを持つことから、男子にとって縁起の良い植物とされているそうです。 日本でも、奈良時代の聖武天皇の頃より端午の節句に使われ始め、武士が台頭してからは「しょうぶ」の音に通じるので「尚武」という字が当てられるようになったそうです。「勝負」にも通じる響きで縁起も担いでいたそうです。 紫色と黄色がとてもきれいな花です!! DSC05639_R DSC05656_R DSC05660_RDSC05643_R DSC05675_R …甲羅干しをしているカメ君も見ることができます。(機嫌が良ければ、なげたエサも食べます!!)