ナガタザクラが咲きました🌸
諫早市の肥前長田駅構内に植えられたソメイヨシノの中に
1本だけ早咲きで(ソメイヨシノより10日程早い)、色の濃い桜があり
それを増殖しました。
花の中へくちばしを差し込んで蜜を吸うメジロを見つけました🐦
普段は枝から枝へ素早く移動するメジロですが、蜜を吸うのに必死のようで
長く同じ場所に留まってくれたので、写真を撮ることができました!
また、ローンボウルス場前のカンヒザクラも咲いています。
沖縄で桜といえばカンヒザクラ🌸
濃いピンク色で、花が枝垂れて咲くのが特徴的です。