公園からのお知らせ

トレーニング室2022年2月カレンダー
2022年02月17日(木)

2022年2月のトレーニング室カレンダーです。

制限人数が、変更になりました。

15人→10人

占用利用は、

27日(日)  8:30-10:30

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間を跨いでの利用は出来ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ20222 PDF

2月18日(金)より有料施設等を開放いたします。 
2022年02月17日(木)

県立都市公園にある「有料公園施設」及び「大型遊具」等について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用を制限しておりましたが、2月18日(金曜日)から、下記のとおり有料施設等を開放いたします。

有料施設等 開放20222.21 PDF


なお2月18日以降も、まん延防止等重点措置発令期間中は、県外の方のご利用はご遠慮させていただきますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

「新しい生活様式」を心がけて公園をつかおう!
2022年02月17日(木)

【大会風景】オン・トラスタ・リレーマラソン2021
2022年01月21日(金)

オン・トラスタ・リレーマラソン2021

大会風景を掲載いたします。

https://photos.app.goo.gl/jF5FwiycsJtTLpQ98

無断転載・無断使用はご遠慮ください。

【今年度初、桜の記念植樹】
2022年01月08日(土)

今年度の桜の記念植樹が今日から始まります。

天候も良く、植樹日和!

今年も40本の植樹が行われます。

多くの人の願いが込められた桜が綺麗に咲きますように。

芝にたくさんの霜
2022年01月04日(火)

明けましておめでとうございます

昨年も公園を多くの皆様に利用していただきありがとうございました。

今年も皆様をお待ちしております。

また、だんだん気温が下がっている為、体調にも気を付けてください。

今朝、競技場メインの芝に霜が綺麗に乗っていました。

とても綺麗だったので写真を1枚。

【大会結果記録】オン・トラスタ・リレーマラソン2021
2022年01月04日(火)

2021年12月26日(日) 開催

オン・トラスタ・リレーマラソン2021

大会結果(リザルト)をお知らせいたします。

リレーマラソン

マラソンBreakingシリーズ

 

※なお、大会結果記録についてのお問合せ・ご質問は記録計測委託会社(下記)へお願いいたします。

<記録計測委託会社>

有限会社フィールドブレイン

TEL:092-734-6031

【開催御礼】 オン・トラスタ・リレーマラソン2021
2021年12月27日(月)

12月26日(日)に開催されました本大会には、

多くの参加者のみなさまにご参加をいただき大会を開催いたしました。

大会開催に御協力いただいた皆様に、心から感謝申し上げます。

大会記録につきましては、令和4年1月中旬に本ホームページにて公開予定です。

また、大会風景につきましても同日頃に公開いたします。

次年度の開催につきましても、開催ができるように関係各所と調整して参ります。

 

オン・トラスタ・リレーマラソン2021大会事務局

オン・トラスタ・リレーマラソン2021開催について
2021年12月24日(金)

12月25日(土)夜から27日頃にかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込む予報が出されております。

12月24日(金)18:00現在では、予定通り大会を「開催」で準備を進めております。

大会開催の最終決定は、大会当日朝5:30に本ホームページにてお知らせいたします。

低気温が予想され低体温症のリスクも発生します。

下記の事項に十分ご留意ください。

①大会当日まで十分体調を整える

②低気温に備え暖かな防寒着を準備する

③二日酔い等での参加は控える

④大会当日は急に走りださず、ウォーキングやジョギングでウォーミングアップで身体を温める。

トレーニング室2022年1月カレンダー
2021年12月24日(金)

2022年1月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

占用利用は、

6日(木)  9:00₋11:00

8日(土)  9:00₋11:00

10日(月)  8:30

12日(水) 17:00₋19:00

22日(土)  9:00₋11:00

23日(日)  8:00₋10:00

27日(木) 17:00₋19:00

29日(土)  9:00₋11:00

講習日は、

10日(月) 10:00

16日(日)  9:30

21日(金) 11:00

27日(木) 19:30

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間を跨いでの利用は出来ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202201 PDF

R4.1/17(月)~19(水)第2駐車場利用制限のお知らせ
2021年12月23日(木)

平素より運動公園をご利用いただきありがとうございます。

R4.1/17(月)~19(水)第2駐車場にて長崎県警察による広域緊急援助隊合同訓練が行われます。 そのためR4.1/17(月)~19(水)において終日第2駐車場が利用できません。

公園ご利用のお客様は他駐車場(第1駐車場等)をご利用ください。

ご迷惑をお掛け致しますがご理解・ご協力をお願い申し上げます。

秋の季節が終えていく時期
2021年12月16日(木)

秋の季節が終え、だんだん冬の季節になってきましたね。

皆さんもひんやりとしてきましたので風邪をひかないようにしてください🥶

補助競技場付近の石碑
2021年12月03日(金)

補助競技場付近に石碑

【長崎県立総合運動公園敷地の内、旧競馬場跡地及び旧種畜場跡地(10万平方メートル)は昭和33年諫早家から諌早市に寄贈されたものを昭和41年長崎県に寄付されたものである。ここに永く後世に伝えます。】

【旧壁打ち横の石碑】

 

【すべての子どもがともに遊べる広場プロジェクト】
2021年12月03日(金)

≪イメージ図≫東京都立砧公園

 

コロナ禍により子ども達の遊び場が限られるようになり、今まで以上に「公園」という空間の重要性が高まっている中、障がいにより公園の遊具で遊ぶことができない子ども達、そのご家族がいます。

 長崎県では、障がいの有無に関わらず『すべての子どもが一緒になって楽しく安全に遊べる広場』の整備を目指しますので、誰も取り残されることのない公園づくりの第一歩となるよう、本プロジェクトへのご支援をお願いします。

↓詳細は、長崎県HP↓

ふるさと納税で『すべての子どもがともに遊べる広場づくりプロジェクト』にご協力をお願いします! | 長崎県 (pref.nagasaki.jp)

2021年12月のトレーニング室カレンダー
2021年11月25日(木)

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

占用利用は、

9日(木) 17:00₋19:00

11日(土)  9:00₋11:00

16日(木) 17:00₋19:00

18日(土) 15:00₋17:00

23日(木) 17:00₋19:00

25日(土)  8:00₋10:00

講習日は、

5日(日)  9:30

10日(金) 11:00/19:30

19日(日)  9:30

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間を跨いでの利用は出来ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202112 PDF

年末年始球技場開放のお知らせ
2021年11月18日(木)

年末年始 球技場

新しい遊具が完成しました!
2021年11月05日(金)

ちびっこ広場に新しい3つの遊具が完成しました。

皆さん遊びに来てください!

クライムステーション

回転遊具

滑り台

11月 トレーニング室カレンダー変更について
2021年10月30日(土)

11月2日(火)の時間が変更になりました。】

2021年11月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

占用利用は、

21日(日) 8:00~10:00

講習日は、

6日(土)  9:30

10日(水) 11:00/13:30

14日(日) 9:30

24日(水) 11:00/19:00

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間を跨いでの利用は出来ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202111 変更

11/5(金)長崎県高校駅伝に伴う車両規制のお知らせ
2021年10月30日(土)

29(金)「筋肉を考える日」は【In Body】を測ろう!
2021年10月29日(金)

29日で曜日の日は、「筋肉を考える日」と制定されています。

自分自身の筋肉を知っていただくために、体成分分析装置「In Body」の計測日としています。

※Inbdyの通常の利用料は1回500円ですが、【筋肉の日】限定ということで、

500円→300円!!

トレーニング室利用登録者は、無料となりますので、お間違えのないようにしてください。

 

テニスコート(№1~№8コート)照明工事予定のお知らせ
2021年10月18日(月)

いつも運動公園をご利用いただきありがとうございます。

令和3年12月よりテニスコート照明工事が予定されております。

対象は№1コート~№8コートとなり期間中のコート利用が制限されます。

※№9コート~№16コートはご利用いただけます。

工程によっては変更がある場合がございますのでご了承ください。

ご迷惑をおかけ致しますがご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

遊具講習会の受付終了のお知らせ 10月6日時点(開催日:令和3年10月26日)
2021年10月01日(金)

【10月6日時点で、遊具講習会の受付を終了いたしました。】

 

・開催日時:令和3年10月26日(火曜日) 10:30~16:00

 ※今後のコロナ情報について急遽延期、中止する場合があります。

(参加者は、各団体から2名までとさせて頂きます。)

・参加費:3,500円(当日、徴収致します。)

・講習会は昼食を挟みますので、お弁当は必要な方は、各自で準備して下さい。

お弁当の準備は致しませんので、よろしくお願いいたします。

【参加募集開始】On Trasta Relay Marathon 2021
2021年09月29日(水)

2021年12月26日(日)

オン・トラスタ・リレーマラソン開催決定!

オフィシャルスポンサーは ” On ”

On – オン|スイス生まれの高機能ランニングシューズ&ウェア (on-running.com)

On は2010年にスイスで誕生したランニングシューズブランド

「雲の上の走り」がコンセプト

世界中の、数百万人という人々が「雲の上の走り」を体験しています。

On Trasta Relay Marathon2021では、Onの試履会も開催。

仲間と走って年を越す。

そんな新しい年越しスタイルの誕生です。

エントリー

http://nagasaki-park.jp/

※新型コロナウイルス感染症拡大状況により中止となる可能性もあります。

大会要項・感染症規約をご一読ください。

トレーニング室 10月カレンダーについて
2021年09月27日(月)

2021年10月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

占用利用は、

24日(土) 8:00~10:00

講習日は、

1日(金) 19:30

17日(日)  9:30

31日(日)  9:30

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間を跨いでの利用は出来ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202110

9月22日トレーニング室を再開いたします
2021年09月21日(火)

9月22日(水)よりトレーニング室を再開いたします。

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

トレカレ202109 22~ PDF

トレーニング室を引き続き制限付きの上再開いたします

  • 1時間50分区切りの利用とし、最大15人まで(利用者入れ替え時間10分確保のため)

平日

13:00-14:50 15:00-16:50 17:00-18:50 19:00-20:50
15人 15人 15人 15人

土日祝日

9:00-10:50 11:00-12:50 13:00-14:50 15:00-16:50
15人 15人 15人 15人

運動公園管理事務所・トレーニング室に直接来訪いただき予約受付いたします

  • 予約受付開始日

9月22日は、当日予約のみとさせて頂きます。

※空き状況確認・当日分の予約のみ電話受付可(トレーニング室専用ダイアル)

※予約後のキャンセルについてはキャンセル料が発生しますのでご了承ください

  • 入館時検温(非接触)を行い、37.0℃以上の発熱のある方は利用をお断りさせていただきます       ※その際利用料金は返金致します
  • トレーニング室内でのマスク着用を義務と致します。
  • パーソナルスペース確保のため一部器具を縮小して運用いたします

また「3密」状態を避けるようお願いいたします ※更衣室は使用できません

  • 下記に1つでも該当する方のご利用はご遠慮ください

・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.0度以上の熱がある

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある

・咳、痰、胸部不快感がある

・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる

・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある

・県外の方(緊急事態宣言地域と蔓延防止等重点)

※基礎疾患及び持病がある方は医師との相談の上ご利用ください

  • 当日予約、空き状況確認、その他お問い合わせは

トレーニング室専用ダイアル090-5737-9653(8:30-17:15)までお問い合わせください

 

9月22日(水)より有料施設等を開放いたします
2021年09月21日(火)

ちびっこ広場一部遊具更新工事について
2021年08月12日(木)

いつも運動公園をご利用いただきありがとうございます。

令和3年9月1日よりちびっこ広場一部遊具更新工事が始まります。

対象遊具は「ザイルクライミング」2基 ・ 「チューブスライダー」1基となり、新たに3基の遊具が設置予定となります。

 

ご迷惑をおかけ致しますがご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

8月のトレーニング室カレンダー
2021年07月26日(月)

2021年8月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

占用利用は、

7日(土) 8:00~10:00

講習日は、

16日(月) 19:30

22日(日)  9:30

29日(日)  9:30

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間を跨いでの利用は出来ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202108

わいわいプール
2021年07月22日(木)

(さらに…)

補助競技場一部立ち入り禁止について
2021年07月19日(月)

補助競技場の受水槽タンク倒壊の恐れがある為、550m周回コースを一部立ち入り禁止にしております。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。

トランスコスモススタジアム長崎ドローン撮影プロジェクト
2021年07月08日(木)

トランスコスモススタジアム長崎を長崎ばーどアイにてドローン撮影して頂きました。

YouTubeにあげて頂いてますので、良かったらご覧ください!

画面をクリック!!

https://www.youtube.com/watch?v=DlW6olvX0ZQ&t=7s

ムクゲ(木槿)が開花しました!
2021年06月29日(火)

 

ムクゲという花🌼が綺麗に咲きました!

芝生広場前のトイレに咲いていますので見てください。

7月トレーニング室カレンダー
2021年06月26日(土)

2021年7月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

占用利用は、

18日(日) 8:00~9:00

講習日は、

3日(土)  9:30

14日(水)19:30

25日(日) 9:30

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間を跨いでの利用は出来ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202107

6月トレーニング室カレンダー
2021年06月07日(月)

2021年6月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

占用利用は、

12日(土) 7:30~9:00

講習日は、

15日(火) 19:30

20日(日) 9:30

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間を跨いでの利用は出来ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202106

トレーニング室再開のお知らせ(6月8日~)
2021年06月07日(月)

6月8日よりトレーニング室を再開いたします。

トレーニング室を制限付きの上再開いたします

  • 1時間50分区切りの利用とし、最大15人まで(利用者入れ替え時間10分確保のため)

平日

13:00-14:50 15:00-16:50 17:00-18:50 19:00-20:50
15人 15人 15人 15人

土日祝日

9:00-10:50 11:00-12:50 13:00-14:50 15:00-16:50
15人 15人 15人 15人

運動公園管理事務所・トレーニング室に直接来訪いただき予約受付いたします

  • 予約受付開始日

6月8日は、当日予約のみとさせて頂きます。

※空き状況確認・当日分の予約のみ電話受付可(トレーニング室専用ダイアル)

※予約後のキャンセルについてはキャンセル料が発生しますのでご了承ください

  • 入館時検温(非接触)を行い、37.0℃以上の発熱のある方は利用をお断りさせていただきます       ※その際利用料金は返金致します
  • トレーニング室内でのマスク着用を義務と致します。
  • パーソナルスペース確保のため一部器具を縮小して運用いたします

また「3密」状態を避けるようお願いいたします ※更衣室は使用できません

  • 下記に1つでも該当する方のご利用はご遠慮ください

・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.0度以上の熱がある

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある

・咳、痰、胸部不快感がある

・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる

・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある

・県外の方(緊急事態宣言地域と蔓延防止等重点)

※基礎疾患及び持病がある方は医師との相談の上ご利用ください

  • 当日予約、空き状況確認、その他お問い合わせは

トレーニング室専用ダイアル090-5737-9653までお問い合わせください

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

県立都市公園・有料施設における利用制限について
2021年05月31日(月)

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、県立都市公園・有料施設について、次の通り利用制限を行いますので皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

①制限期間延長:~6月7日(月)まで

②制限内容:県外者の利用制限、総合運動公園トレーニング室の閉鎖、雨天練習場

      大型遊具利用の際の密集防止

トレーニング室の閉館延長のお知らせ
2021年05月29日(土)

2021年5月29日(土)

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、

6月7日(月)まで、当トレーニング室を閉館延長いたします。

ただし、感染の状況によりましては、閉館期間を延長する場合もございますのでご理解ください。

アジサイが咲く時期がやってきました!!
2021年05月27日(木)

梅雨の季節に咲くアジサイが徐々に咲き始めてきた。

もう少ししたら、一面アジサイでいっぱいになって綺麗なんだろうね!

  

 

 

 

新しい木が芝生広場に🌼
2021年05月17日(月)

芝生広場に変わった木あり、先端には赤く咲いています。

初めて見ました!

ブラシの木と言う木です。ぜひ、見てください!

県立都市公園・有料施設における利用制限について
2021年05月10日(月)

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、県立都市公園・有料施設について、次の通り利用制限を行いますので皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

①制限期間延長:~5月31日(月)まで

②制限内容:県外者の利用制限、総合運動公園トレーニング室の閉鎖、雨天練習場

      大型遊具利用の際の密集防止

トレ室 閉館延長のお知らせ
2021年05月08日(土)

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、

5月31日(月)まで、当トレーニング室を閉館延長いたします。

ただし、感染の状況によりましては、閉館期間を延長する場合もございますのでご理解ください。

バラが見頃ですよ🌹
2021年05月05日(水)

プール横にある🌹バラ園🌹が綺麗に咲きました!

 

 

花園に!
2021年04月27日(火)

 

いい天気に花園にとてもきれいな花が咲いている🌸

なかなか見られないカラフルな花がたくさん!

ゴールデンウィーク期間中の県立都市公園・有料施設における利用制限について
2021年04月26日(月)

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、ゴールデンウィーク期間中の県立都市公園・有料施設について、次の通り利用制限を行いますので皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

①制限期間:4月27日(火)~5月11日(火)

②制限内容:県外者の利用制限、総合運動公園トレーニング室の閉鎖、雨天練習場

      大型遊具利用の際の密集防止

トレーニング室の閉館について
2021年04月26日(月)

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、

4月27日(火)~5月11日(火)の間当トレーニング室を閉館いたします。

ただし、感染の状況によりましては、閉館期間を延長する場合もございますのでご理解ください。

つきまして、4月26日(月)は、事前予約をされている方のみのご利用となりますのでご了承ください。

天気が続くよ!どこまでの☀
2021年04月26日(月)

今日もいい天気が続きますね☀

飛行機雲もくっきり綺麗に見えている!

ベビールーム(授乳室)を設置しました。
2021年04月01日(木)

令和3年4月1日
こども連れの方が安心して公園をご利用いただけるよう、
授乳・オムツ替えなどをおこなえるベビールームを設置しました。
ちびっこ広場横のプール管理棟に設置しております。
公園を利用される際にご利用ください。

■授乳スペース(個室3室)
■おむつ替えスペース(3スペース)

<利用時間>
9:00-19:00

<ご利用の注意事項>
1.汚物は必ずお持ちかえりください。
2.防犯のため、入口(外側)は監視カメラを設置しております。

2021年4月のトレーニング室カレンダー
2021年03月26日(金)

2021年4月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

講習日は、

18日(日)  9:30

20日(火) 19:30

24日(土) 9:30

29日(木) 9:30

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間を跨いでの利用は出来ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202104

補助競技場供用開始について
2021年03月05日(金)

補助競技場(サブトラック)の供用を再開いたします。

供用開始:3月10日(水)12:00~

【今後の供用について】

毎週、月曜日・火曜日を休場日といたします。

※1.月曜日・火曜日は車椅子競技者の方のみ利用が可能です。

※2.大会・イベントでの専用利用はこの限りではありません。

利用者の皆様へはご不便おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

池に湯気が??
2021年02月26日(金)

天気は快晴☀

なんと、コイのいる池を眺めてたら、池から湯気が!

太陽が温めて温かくなってるのかな?

トレ室カレンダー2021年3月
2021年02月26日(金)

2021年3月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

講習日は、

1日(月) 15:00

7日(日) 10:00

20日(土) 10:00

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間を跨いでの利用は出来ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202103

2月に雪が積もった!
2021年02月18日(木)

久々の雪が降ってきた!

公園にも雪が積もったぞ!

2月18日9:00時点

長崎県高校新人駅伝大会
2021年02月06日(土)

2021年2月6日高校新人駅伝がありました。

11:00 女子スタート(全17チーム)

12:30 男子スタート(全31チーム)

 

女子は、1区から諫早が抜け出し、追うのが長崎女子・鎮西学院・長崎商業と続きました。

男子は、1区は鎮西学院が一歩抜け出し,すぐ後ろの松浦、さらに後ろが瓊浦、諫早農業、創成館と続きました。

女子優勝は、1分58秒離して諫早高校が優勝!

2位 長崎女子、3位鎮西学院でした。

  

男子優勝は、接戦を逃げ切った松浦高校が優勝!

2位は、惜しくも3秒差で優勝に届かなかった鎮西学院高校

3位 創成館高校でした。

 

4月1日から県立総合運動公園内テニスコートが8面から16面に増設されます!
2021年01月29日(金)

県立総合運動公園の旧サッカー場跡地に現在整備中であります『諫早市テニス場』が、令和3年4月1日から利用開始となります。

現在のテニスコート(8面)に隣接して、諫早市が新たに8面のテニスコート(砂入り人工芝)、クラブハウス、駐車場(87台)を整備しており、整備後は諫早市から県が事務委託を受け、現在の県立総合運動公園指定管理者が一括して管理を行います。

同テニス場は、諫早市民の方に限らず、県民のみなさまどなたでも一律にご利用になれます。

利用申込みは令和3年2月1日からとなっており、下記の「長崎県公共施設予約システム」にてお申込みいただけます。

なお、申込みにあたり、ご不明な点がございましたら、県立総合運動公園管理事務所へお問い合わせください。

 <利用申込み> 長崎県公共施設予約システム

 <参考資料> 諫早市テニス場完成

2021年2月トレーニング室カレンダー
2021年01月26日(火)

2021年2月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ  完成版

講習日は、

6日(土) 10:00

12日(金) 20:00

21日(日) 10:00

28日(日) 10:00

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間を跨いでの利用は出来ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202102

~身近な公園利用の4つのポイント:体調、ゆずりあい、距離、手洗い~
2021年01月07日(木)

■身近な公園利用の4つのポイントを整理
今後、感染状況等が変化する中においても、誰もが公園を安心して利用できるよう、感
染症対策の専門家等からの助言もいただいて、「『新しい生活様式』を踏まえた身近な公
園利用のポイント」を整理しました。
多くの方々が、以下の4項目に気をつけ、マナーと思いやりを大切に、身近な公園を利
用し、健康的で楽しい時間を過ごして頂けることを期待しています。

pdfファイルダウンロード→「新しい生活様式」

 

2021年1月トレーニング室カレンダー
2020年12月23日(水)

2021年1月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ PDF

講習日は、

11日(日) 10:00

16日(土) 10:00

17日(日) 10:00

31日(日) 10:00

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202101

投てき練習場「利用再開」のお知らせ
2020年12月21日(月)

安全対策のため利用中止としておりました「投てき練習場」。

安全対策完了に伴い、本日より利用を再開いたします。

全種目(やり投げは除く)の投てき練習を行えます。

利用中止期間中は利用者の方々へご不便をおかけいたしました。

 

【飛行機雲のようで変わった雲】
2020年12月18日(金)

横棒はたくさんできている。

変わった雲だな~?

 

【ソメイヨシノの色変わり】
2020年12月10日(木)

だんだん色が変わってきてる!

12月トレーニング室カレンダー変更のお知らせ
2020年12月10日(木)

【変更点】

12月14日、17日、21日の利用時間

13:00~21:00➡15:00~21:00に変更

講習日は、

5日(土)  10:00

13日(日) 10:00

18日(金) 19:15/20:00

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

トレカレ202012 変更時点

きれいな雲
2020年11月26日(木)

鱗雲が出来ている!

なかなか見られない!

どこまで続くのだろう??

12月トレーニング室カレンダー
2020年11月25日(水)

2020年12月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ PDF

講習日は、

5日(土)  10:00

13日(日) 10:00

18日(金) 19:15/20:00

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202012

雲にかわいい模様が!!
2020年11月19日(木)

夕焼けが綺麗で空を見たら…

ハートの模様を発見!!

なんとかわいいことでしょう~♡

年末年始の球技場開放のお知らせ
2020年11月19日(木)

年末年始の球技場開放いたします。

〇開放日:12月29日

12月30日

1月 2日

1月 3日

〇受付方法:長崎県公共予約システム

〇利用時間:9時~17時

ご不明な点は、管理事務所までお尋ねください。

年末年始 球技場

亀も日向ぼっこ
2020年11月12日(木)

天気もいい天気🌞

池の中から出て日向ぼっこ(^▽^)/

どこにいるかわかるかな??

11月トレーニング室カレンダー
2020年10月24日(土)

2020年11月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ PDF

講習日は、

3日(火・祝)11:30

7日(土)  10:00

18日(水) 20:00

23日(月) 16:00

29日(日) 10:00です。

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

8:45~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202011

投てき練習場をご利用の皆様へ
2020年10月19日(月)

現在、ハンマー投げの練習は、出来ません。

※安全対策が整い次第、再開させていただきます。

秋の夕焼け小焼け
2020年10月03日(土)

天候が良いからこそ見れる夕焼け

10月トレーニング室カレンダー
2020年09月25日(金)

2020年9月25日(金)

2020年10月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ PDF

講習日は、

3日(土)10:00

7日(水)16:00

24日(土)10:00

26日(月)15:00です。

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

9:00~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202010

 

赤とんぼ この指と~まれ!
2020年09月01日(火)

鯉の池にベニトンボ

この指と~まれ!

止まった!

2020年わいわいプール 営業期間終了のお知らせ
2020年08月24日(月)

今年のわいわいプールは、8月23日(日)までの営業でした。

今年も、わいわいプールをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

また、今年は、新型コロナウィルスの影響により、条件付きでのご利用とさせて頂き

「マスクの着用」「入場チェックシートへの記入」「検温」への

ご理解、ご協力誠にありがとうございました。

セミの抜け殻ミッケ!!
2020年08月22日(土)

セミの抜け殻があったが、あれ??どこにあるかな?

探してみてね。

令和2年度 遊具講習会中止のお知らせ
2020年08月12日(水)

新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、

参加者及び関係者の健康・安全面を考慮した結果、

令和2年度に開催を予定しておりました、遊具講習会については、

実施を中止とさせていただきます。

感染拡大防止のため、

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【8月からのトレーニング室のお知らせ】
2020年07月27日(月)

8月からトレーニング室の当日電話予約の時間を設定します。
当日分の電話予約受付時間
  9:00~20:30とします。
時間より早い場合は受け付けませんのでご注意ください。
8月トレーニング室カレンダー
2020年07月24日(金)

2020年7月24日(金)

2020年8月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ PDF

講習日は、

8(土)10:00

17(月)10:00

23(日)10:00

27日(月)15:00です。

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

当日電話予約の時間を設定します。

9:00~20:30とします。

*時間より早い場合は受付ませんのでご注意ください。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202008

 

大雨を耐え抜いた一凛の花。
2020年07月20日(月)

【わいわいプール 御祓い】
2020年07月20日(月)

【いよいよわいわいプールオープン】

明日21日(火)はわいわいプールオープンの日!

今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、色々変わってますので、しっかりと確認してお越しください。

【わいわいプールをご利用される皆様へ】←チェック!

18日に救命救急講習があり、先週、今週から自動販売機や売店の準備

20日に安全祈願として御祓いをして頂きました。

皆様のお越しをお待ちしております!!

トレーニング室情報(7月7日13:00時点)
2020年07月07日(火)

トレーニング室について

今日のトレーニング室は、皆様の安全を考慮して休館させていただきます。

7月6日17:00~大雨特別警報発令のため有料施設を閉鎖いたします。
2020年07月06日(月)

 

7月6日17:00~大雨特別警報レベル5発令のため有料施設を閉鎖いたします。

ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
2020年06月26日(金)

アプリのインストール

App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar

詳しい情報はこちらから(厚生労働省HP:新型コロナウイルス接触確認アプリページ)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

 

7月トレーニング室カレンダー
2020年06月25日(木)

2020年6月25日(木)

2020年7月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ PDF

講習日は、5(日)10:00、13(月)10:00、18(土)10:00、27日(月)15:00、17:00です。

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202007

【県立都市公園の有料施設及び大型遊具等の使用について】
2020年05月29日(金)

県立都市公園にある有料施設、大型遊具等について、現在、県民の方を対象に使用を再開しておりましたが、県境を越える移動の自粛要請の解除を踏まえ、県外の方についても、下記の通り使用を再開しますのでお知らせいたします。

なお、5月25日に緊急事態宣言が解除された北海道や関東1都3県及び、新型感染者が発生している地域にお住まいの方については、引き続き、使用をご遠慮いただきますよう、お願いいたします。

1.使用再開日

(県外にお住まいの方)6月1日(月曜日)から

※5月25日に緊急事態宣言が解除された北海道や関東1都3県及び、新型感染者が発生している地域を除く

2.対象公園

長崎県立総合運動公園、長崎県立百花台公園、長崎県立平戸・田平公園、長崎県立西海橋公園

6月トレーニング室カレンダー最新情報!!
2020年05月25日(月)

2020年6月15日(月)時点

カレンダーが変更されました。

変更点:6月27日(土)28日(日)が入れ替わります

 

2020年6月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ PDF

休館日は、14日、17日、28日です。

講習日は、7日(日)10:00、

12日(金)10:00、

17日(水)10:00、15:00、17:00、

21日(日)10:00です。

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

 

トレカレ202006

 

5月トレーニング室カレンダー
2020年05月20日(水)

2020年5月20日(水)

2020年5月のトレーニング室カレンダーです。

トレーニング室利用者は必ずお読みください。

トレーニング室再開のお知らせ PDF

講習日は、26(日)10:00、27(水)10:00・15:00・17:00・19:00、29(金)10:00、です。

※講習は完全予約制となっておりますので注意してください。

予約受付時間は講習前日17:00までです。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202005

【募集】第13回きんしゃいまつり飲食出店者
2020年05月19日(火)

2020年10月25日(日)開催

「第13回きんしゃいまつり」の飲食店出店者を募集します。

皆様のお申込みをおまちしております。

詳細→http://nagasaki-park.jp/insyokumousikomi

※新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑みながらの開催予定です。状況により中止となる場合があります。

【トレーニング室再開のお知らせ】
2020年05月15日(金)

5/19(火)よりトレーニング室を制限付きの上再開いたします

5/19(火)よりトレーニング室を制限付きの上再開いたします

  • 1時間50分区切りの利用とし、最大15人まで(利用者入れ替え時間10分確保のため)
13:00-14:50 15:00-16:50 17:00-18:50 19:00-20:50
15人 15人 15人 15人

運動公園管理事務所・トレーニング室に直接来訪いただき予約受付いたします

  • 予約受付開始日

5/16㈯・17㈰・18㈪ 9:00~17:00 その後はトレーニング室開館時間で受付

※空き状況確認・当日分の予約のみ電話受付可(トレーニング室専用ダイアル)

※予約後のキャンセルについてはキャンセル料が発生しますのでご了承ください

  • 入館時検温(非接触)を行い、37.0℃以上の発熱のある方は利用をお断りさせていただきます       ※その際利用料金は返金致します
  • トレーニング室内でのマスク着用を義務といたします
  • パーソナルスペース確保のため一部器具を縮小して運用いたします

また「3密」状態を避けるようお願いいたします ※更衣室は使用できません

  • 下記に1つでも該当する方のご利用はご遠慮ください

・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.0度以上の熱がある

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある

・咳、痰、胸部不快感がある

・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる

・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある

・長崎県外の方

※基礎疾患及び持病がある方は医師との相談の上ご利用ください

  • 当日予約、空き状況確認、その他お問い合わせは

トレーニング室専用ダイアル090-5737-9653までお問い合わせください

トレーニング室再開のお知らせ PDF

公園施設情報発信について
2020年05月14日(木)

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、公園施設の利用停止・休館が続いておりますが、

県立総合運動公園 公式Facebook・公式LINEにご登録いただくとリアルタイムで情報をご確認いただけます。

皆様によるご登録、ご協力をお願いいたします。

 

3密を避けましょう!
2020年04月22日(水)

新型コロナウイルスの集団発生防止ご協力お願いします

厚労省チラシ

新型コロナウイルス感染症について(外部リンク集)
2020年04月10日(金)

長崎県のHP等に長崎県内の発生状況について記載されておりますのでご案内致します。
PCでもスマホでもアクセスできます。

 

◎【長崎県内の発生状況】(県のHPへのリンクです。)

PCR等検査陽性者やPCR等検査実施人数の述べ人数・前日比が確認できます。

 

 

◎長崎県医療政策課公式アカウント(Twitterページへリンクします。外部リンク)

PCR等検査陽性者やPCR等検査実施人数の述べ人数・前日比が確認でき
帰国者・接触者相談センターにの電話番号が変更についてや、
小中学校の対応等長崎県内の新型コロナウイルスについての対応等
長崎県の新型コロナウイルスについての対応がより詳細に早く確認できます。

 

 

◎新型コロナウイルス感染症対策サイト(外部リンク)

・検査陽性者の状況(陽性者数・入院中・軽症・中等症・重症・死亡・退院)
・陽性患者数
・陽性患者の属性(公表日・居住地・年代・性別・退院)
・PCR検査実施件数
・帰国者接触者相談センターの開設時間等の詳細
が載っております。
(Code for NAGASAKが提供している新型コロナウイルス感染症対策のサイトです。発生件数がグラフなどで分かりやすく表現されています)

 

◎長崎県LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート」(外部リンク)

ラインの友だち追加

または、下記のQRコードを読み取ってください。

画面イメージ(同意していただき、質問に進んでください。症状に応じて追加質問があります。)

長崎県HPより引用

お花見、宴会等について
2020年04月03日(金)

【園内のお知らせ】

4/14(火)補助競技場進入禁止のお知らせ
2020年04月03日(金)

4/14(火)8:30~13:00

芝生の刈込みの為、補助競技場内立ち入りを制限いたします。

安全を考慮して、5分前から補助競技場進入禁止となりますので、ご協力よろしくお願いいたします。

イベントの中止が相次いでいます。
2020年03月03日(火)

当公園で予定されたイベントが相次いで中止となっております。

中止となったイベントは以下の通りです。

3月  7日(土) 諌早市中学校陸上競技新人大会

3月14日(土) 諌早市テニス協会ダブルス大会

3月14日(土) J2第4節大宮アルディージャ戦

3月14日(土) サッカー教室 

3月15日(日) 第3回県記録会

3月20日(金) 第37回諌早市小中学生テニス大会

3月21日(土) 第24回ドリームスポーツ杯県央地区中学生ソフトテニス大会

今後は、当公園で行われるイベントの情報はホームページのスケジュールやフェイスブック、ラインでも情報を出していきますのでそちらの方でご確認ください。

新型コロナウイルス感染症対策について
2020年02月28日(金)

2月24日に開催された
「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」を踏まえた
専門家の見解が厚生労働省のホームページに公開されました 。
下記にURLを記載しておりますので、感染症対策に努めるようお願い致します。

 

○厚生労働省 新型 コロナ ウイルス 感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html

○首相官邸ホームページ
-新型 コロナ ウイルス 感染症 対策 の 基本方針
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/kihonhousin.pdf

○新型 コロナ ウイルス Q&A
https://www.kantei.go.jp/jp/content/000060040.pdf

トイレの改修工事を行います
2020年02月27日(木)

下記の日程で、園内のトレイの改修工事を行います。工事期間中はご利用できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

改修工事を行う場所、期間は以下の通りです。

地図

工事期間日程表

 

新型 コロナウイルス感染症に係る対応について
2020年02月14日(金)

新型 コロナウイルス感染症に係る対応について
長崎県からコロナウイルスに関する重要なお知らせがあります。

→長崎県ホームページ

 

明治安田生命J2リーグ 2/23 第一節:栃木SC戦における駐車場について
2020年02月10日(月)

明治安田生命J2リーグ 2/23 第一節:栃木SC戦における予約駐車場ですが
遊具広場に隣接している第3駐車場が予約駐車場として使われていましたが、
第3駐車場が一般開放(サッカー観戦者は、利用不可)となり、第5駐車場(上)と第6駐車場が予約駐車場となります。
第3駐車場は、運動公園に運動や遊びに来た方に開放を致しますので、
ご協力よろしくお願い致します。

2/23 栃木SC戦の予約駐車場は、第1駐車場・第2駐車場・第5駐車場(上)・第6駐車場・臨時駐車場(斜線部)となります。
※野球広場等の臨時で開放する臨時駐車場は、天候等の条件がございますので、開放され次第akippaのHPにアップされます。

2/23 栃木SC戦の駐車場のご予約は、akippaホームページまで→HP

行きたい!住みたい!長崎魅力百景フォトコンテスト
2020年01月17日(金)

詳しくは↓ ↓ ↓

「行きたい!住みたい!長崎の魅力百景フォトコンテスト」

 

 

フィジーク 世界マスターズ選手権優勝 森山健三さん
2019年12月24日(火)

 

諫早から世界一の選手が生まれました。

2019年12月上旬にスペイン・タラゴナであった
国際ボディビル・フィットネス連盟(IFBB)の
世界マスターズ選手権大会「メンズフィジーク40~44歳の部」で優勝した、
諫早出身 森山健三さん(41)が来てくださいました。

フィジークという競技は、バランスの良い筋肉美を競うそうです。
髪形や表情、全体の雰囲気も審査の対象になり
森山さんは2016年から本格的に競技を開始。
現在、日本でも競技人口が増えている競技です。
今年9月の国内の大会で初優勝し、世界大会への切符を獲得しました。

今日は、諫早市役所で宮本明雄市長に表敬訪問されたあと、
運動公園の事務所に挨拶に来てくださいました。

フィジーク 世界マスターズ選手権優勝おめでとうございます。🎉🌟

1月トレーニング室カレンダー
2019年12月20日(金)

2020年1月のトレーニング室カレンダーです。

休館日は、1(水)、2(木)、24(金)です。

講習日は、5(日)11:00、15(水)15:00・19:00、24(金)15:00、25(土)11:00です。

今月は、通常の時間とは異なる開館時間がありますので、カレンダーをご確認の上お間違えのないようお越しください。

トレカレ202001

ページトップ